本文にスキップ 名古屋を中心とする愛知・三重・岐阜のボランティア情報はここから

リンク集

ボランティアに関するページやお世話になっているページをご紹介。
愛知県内のボランティア・NPO・NGO団体等
NPOを応援するNPO。
災害救援、社会教育、まちづくりなどの活動を、「コンピュータ」「インターネット」というキーワードから考え、活動するNPO(非営利活動団体)です。安城市。
お年寄りや機械に不慣れな方、またハンディキャップがある方などに対して、情報ネットワークが安価に活用できるように支援・提供しています。知多郡。
コンピュータボランティアとして活躍できる技術を持った人材の発掘、育成をしています。名古屋市。
「障害を持つ子どもの父母のネットワーク愛知」のページ。ボラみみスタッフも活動しています。
障害者・高齢者の生活や労働の意欲をモノつくりを通して支援している工房のページ。名古屋市。
地球環境を考え教育と開発に取り組む国際NGO「オイスカ」の研修センター。アジア太平洋諸国から研修生を受け入れ農業研修をおこなっている。豊田市。
障害者自身が福祉を受ける立場ばかりではなく、福祉の担い手になろうと積極的な取り組みをしている社会福祉法人。
中部リサイクル運動市民の会
NPOと企業・行政とのパートナーシップをはじめ、あらゆる場におけるパートナーシップを確立、活性化することにより、新しい市民社会の実現に寄与している。名古屋市。
旧・震災から学ぶボランティアネットの会。緊急時だけでなく平常時から人々が助け合い、支えあうボランタリー精神豊かな社会の構築に寄与することを目的としている。名古屋市。
一宮市の真清田神社境内にて行われる、市民による市民のためのお祭り、杜の宮市のページ。
津島市中心市街地活性化推進事業第1号店。自立を望む方々とそれを応援する地元ボランティア、NPO共生会が共に運営に携わっています。
名古屋市昭和区にある小規模作業所くれよんBOXのページ。福祉情報が充実しています。
わいわいボランティア
一宮市のボランティア情報など。VGLの会は一宮市内のボランティア活動に取り組む個人や団体の交流組織です。
NPO法人ICANの非公式交流サイト
名古屋市内のレジャー施設や駅などのバリアフリー情報。
平成19年3月に、地域の中で生き生きと働ける場所及び生活出来る場所を作る事を目的に、障害のある子を持つ親達で立ち上げた会です。
私たちNPO国際交流推進センターの主な活動は、「外国人に対する日本語教育」と「市民と外国人が集まって開催する国際交流イベント」です。誰でも、気軽に楽しく、参加ができます。
大ナゴヤ大学は、「街がキャンパス」・「生徒は先生にもなれる」として、授業を通じて街と人がつながる活動を毎月第2土曜日に行う、生涯学習と街づくりを目的としています。
名古屋市近郊の高齢者施設を中心に音楽療法のボランティア活動を行っています。

愛知県の社会福祉協議会のHP